きょうの給食(鶏肉のからあげ)
7月最初の給食は、鶏肉のからあげ・ハムととうがんの中華スープ・きゅうりのピリ辛あえ・パン(イチゴジャム)・牛乳でした。
大人気のからあげは、しょうが汁とにんにく、塩、こしょうだけで下味を付け、衣をまとわせて揚げたシンプルな調理法ながら、外はカリッと中はジューシー。 3年4組では追加分をめぐる恒例の“からあげ争奪じゃんけん”が行われ、多くの生徒が参加して盛り上がりました。 夏本番に向けてスタミナをしっかり補給できた一品でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの全校集会
きょうは火曜日、ふだんなら体育館に集まって全校集会を行うところですが、午前8時の時点で気温が30度を超えたため、7月は放送による集会に切り替えることになりました。
校長先生は放送の冒頭で「猛暑日」という言葉に触れ、日中の最高気温が 35度以上になる日の増加に注意を促しました。暑さが続くこれからの時季は、登下校や部活動でもこまめな水分補給と休憩が欠かせません。 校長講話(2025年7月1日)猛暑日とSDGs 7月に入り、夏休みまで残りわずかとなりました。 行事や授業のまとめをしっかり行い、体調管理にも気を配りながら、充実した一学期の締めくくりをめざしましょう。 ![]() ![]() |
|