眼科検診
本日、眼科検診が実施されました。生徒たちは順番が来るまで静かに待ち、落ち着いて受診することができました。健康な学校生活のために、視力や目の状態をしっかり確認しました。
![]() ![]() 一年生美術の授業の様子
1年生は美術の授業で、「色の三要素(色相・明度・彩度)」について学びました。色の仕組みを知ることで、表現の幅が広がっていきます。これからの作品づくりにも活かされていくことでしょう。
![]() ![]() なんだか久しぶりの青空です。
おはようございます。
グラウンドはまだまだぬかるんでいますが、久しぶりの清々しい青空が見えています。 子どもたちは、朝早くから元気いっぱいです。夕吉も元気いっぱいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仮入部(野球部)
野球部では、上級生が新入生に基礎をわかりやすく教えていました。はじめての練習に緊張していた新入生も、安心して取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仮入部(科学部)
科学部では、風船の静電気を使った「電気クラゲ」の実験を行いました。身近な材料を使った実験に、部員たちは興味津々。楽しそうな雰囲気の中で、科学のおもしろさを体験していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|