難波中学校のホームページへようこそ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
元気アップ
校長室より
PTAより
最新の更新
【軟式野球部】オールスター大会
【バドミントン部】 公式戦 3ブロック大会
【女子バスケットボール部】練習試合
【バドミントン部】練習の様子
【美術部】活動の様子
【軟式野球部】練習の様子
【男子バスケットボール部】練習の様子
【バドミントン部】交流試合
【男子バスケットボール部】練習の様子
【女子バスケットボール部】練習の様子
【バドミントン部】練習の様子
【野球部】練習試合
【吹奏楽部】練習の様子
【美術部】活動の様子
【環境整備】教室の油引き
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生 学年集会
コミュニケーションの取り方について話をしていただきました。みんなが気持ちよく過ごせるような言葉を使っていきましょう。
He talked about how to communicate. Let's use words that make everyone feel good.
本日の給食
本日の給食は、黒糖パン・牛乳・カレースープスパゲティ・かぼちゃのマリネ焼き・ミニフィッシュです。
かぼちゃのマリネ焼きは、新しいメニューでした。
2年生の授業
国語は「詩」、理科は「生物の体のつくり」、社会は「日本の課題」について学んでいます。
端末も活用し、先生の発問に対し次々と発表していました。
1年生の授業
国語は「詩」について、社会は「国」について、数学は「+と−の意味」についての学習です。
中学校では教科書も大きくなり、荷物の上手なまとめ方も説明しました。
学級旗について
全校集会で生徒会役員が話してくれた学級旗について、1年生の教室で朝の時間を使って丁寧に説明してくれました。
体育大会はもちろん、文化祭や年間を通して活用します。
16 / 23 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日: 74
今年度: 20090
総数:294841
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/12
学校閉庁日
8/13
学校閉庁日
8/14
学校閉庁日
8/15
学校閉庁日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会からのお知らせ
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
学校園配布のチラシはコチラから
学校園に配布のチラシはコチラのリンクから
配布文書
配布文書一覧
配布文書
令和7年度 運営に関する計画(※年度当初)
3区PTA合同 高校進学説明会のお知らせ
平和について考える日
月報(9月号)
月報(8月号)
令和7年7月給食で食を考えましょう
令和7年7月食育つうしん
月報(7月号)
令和7年度難波中学校 学校安心ルール
カウンセリングルームだより
図書館だより6月号
令和7年6月給食で食を考えましょう
令和7年6月食育つうしん
月報(6月号)
大雨による河川氾濫情報の発令について
第1回 難波中学校学校協議会のお知らせ
令和7年5月給食で食を考えましょう
令和7年5月食育つうしん
月報(5月号)
令和7年4月給食で食を考えましょう
令和7年4月食育つうしん
PTA月報
携帯サイト