なつやすみ きそくただしい せいかつをしよう

【4年生】校外学習 大阪市立科学館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は大阪市立科学館へ校外学習に行きました。
午前中は、プラネタリウムを観賞し、
宇宙や星について学びました
午後は、サイエンスショーを観覧したり、
グループで館内を自由に見学したりして、
科学のおもしろさを体験しました。

本読み隊

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度第2回目の本読み隊がありました。
左の写真は朝の図書室の様子です。
朝早くから本読み隊の方が準備を
してくださっています。
本読み隊のみなさん、いつもありがとうございます。

次回は5月28日です。お楽しみに!

【5年生】校外学習「万博記念公園」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は万博記念公園へ校外学習に行きました。
快晴のもと、午前中は園内を散策した後、
太陽の塔と記念撮影をしました。
午後はグループで1970年の大阪万博の
パビリオン記念碑をめぐる
オリエンテーリングを行いました。

おそうじキュッキュックラブからです! No.3

あいさつのハートかんせいまであとすこし!
きょうもちゅうがくせいのおねえさんがスタッフ
としてすすんであいさつうんどうをしました!

ほんとうにすばらしいです!

そして、こうがくねんのみんなもまいにち
あいさつうんどうをてつだいます!
さいきんあいさつする子がさらにふえた?
そんなきがします!


※ただいま会員 155人 です

きゅっきゅきもちいいな〜

画像1 画像1

【お知らせ】大雨による河川増水(氾濫)時の措置について

大阪市教育委員会より、周知依頼がありました。
ご確認いただきますようお願いします。

★こちらをクリック★大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事関係・お知らせ

運営に関する計画

安全安心

学校協議会

中学校のあゆみ

音声

むくのき学園きまり