なつやすみ きそくただしい せいかつをしよう

いじめについて考える日・いのちについて考える日

今日は、みなさんに「いじめ」「いのち」について改めて考えてもらうために、全校児童生徒集会を行いました。

校長先生より、絵本「へいわってどんなこと?」の内容をもとに、いのちの大切さについてのお話がありました。
「おたがいのちがいをみとめあい、あいてのいいところをみつけること
 まちがったことをした場合は、ごめんと謝ること
 失敗をくりかえさない自分になるようにしましょう」

みんなが安心して気持ちよくすごせるむくのき学園をつくっていきましょう!
画像1 画像1

土曜授業・引き渡し訓練

朝までの雨天のため、クリーンむくのき(地域清掃)は中止となり、通常授業やペア学級の取組などを行いました。

引き渡し訓練では、災害などの緊急時を想定し、各学級で児童・生徒の引き渡しを行いました。

ご協力いただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【7年生】理科

クリーンむくのきは、中止…(;_;)
2時間の授業になりました(涙)
でもクイズに夢中でした!
画像1 画像1 画像2 画像2

5/10(土)クリーンむくのきの中止について

保護者のみなさま

明日5月10日(土)に予定しておりました
クリーンむくのきですが、雨の予報が出ているため
中止といたします。
通常通り登校し、2時間授業を行った後、
11:00より引き渡し訓練を行います。
詳細は5月7日(水)配付の手紙「土曜授業のお知らせ」を
ご確認ください。

土曜授業のお知らせ

おそうじキュッキュックラブからです! No.2

ひやしちゅうかはじめました!



では、なく!

「あいさつのハート」はじめました!

まいあさ、たくさんの人があいさつをして

あかいシールをはっていきます!

あっ、中学生もはっていますよ!

ステキながくえんです!!!


※ただいま会員 155人 です

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事関係・お知らせ

運営に関する計画

安全安心

学校協議会

中学校のあゆみ

音声

むくのき学園きまり