校訓:平和 勤労 責任

令和7年度 第82回入学式を挙行しました

81期生の新入生105名を迎えました。

ご来賓、保護者の皆様、ご多忙の中ご出席いただきありがとうございました。

校長先生からは「相手を思いやることができる優しい心を育ててください。そして、未来を見据え、社会に貢献できる力、さらには、自分で考えて行動できる力をつけてください。いわゆる、本校の校訓、平和、勤労、責任です。」との式辞がありました。

新入生の皆さん今日から始まる3年間、勉強に、部活動に、学校行事を精一杯頑張ってください。
将来、社会で活躍する立派な大人に育つように教職員も全力でサポートします。

画像1 画像1
画像2 画像2

入学式ご案内

新入生保護者様

平素は本校教育にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。
下記の通り入学式を挙行いたします。万障お繰り合わせの上ご出席くださいますようお願い申し上げます。
     
      記
 
日時 令和7年4月3日(木)
開場 午前9時10分 ※新入生集合は8時40分です。クラス発表があります。
開式 午前9時30分
場所 本校体育館
   
※徒歩の方は正門よりお入りください。自転車でお越しの方は南門よりお入りください。
※座席数の関係から式への参列は「保護者2名」までとさせていただきます。
※配慮や支援が必要な方は事前にご連絡ください。

当日の持ち物:就学通知書、筆記用具、保健関係書類
※当日教科書を給付します。
詳細は資料新入生保護者会時に配布をご覧ください。

3/23 吹奏楽部第17回定期演奏会

本校体育館で第17回定期演奏会を行いました。
現役部員、今春卒業した3年生に加え、OB、OGが加わり総勢70名が出演し、日頃の練習の成果を多くの方の前で披露することができました。

ご来校頂きました保護者、地域のみなさまありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

非常変災時の措置について

大阪市教育委員会