校訓:平和 勤労 責任

5/12_修学旅行_13

九州国立博物館を見学し、九州の歴史を学びました。
館内では外国からの旅行客とコミュニケーションをとっている生徒もいました。

その後は、中神茶屋で合格弁当を食べました。

さらに、太宰府天満宮参道での散策を行いました。参拝をする班もあれば食べ歩きをする班もあり、短い中でしたが、充実した時間となりました。

現在は予定通りの新幹線に乗り込み、時刻通り発車しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13_修学旅行_12

昨晩のレクリエーションは、劇やクイズ、ゲームを行い学年全体が盛り上がりました!チーム79期生としての絆が深まった時間になりました。

夜は昼間の散策の疲れからか、みんなぐっすり寝ていました。
朝ごはんをしっかり食べて、1日お世話になったあぐりの丘高原ホテルの皆さんにお礼を伝えました。

最終日は九州国立博物館と太宰府天満宮参道へ行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12_修学旅行_11

あぐりの丘高原ホテルに到着しました。
入館式でお世話になるホテルの皆様に挨拶をしました。
入浴を済ませた後、晩御飯を食べました。
今から学年全体のレクリエーションが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12_2年生 校外学習(Osaka Metro)

2年生は森ノ宮のe METRO MOBILITY TOWNへ校外学習に行ってます。

未来の暮らしをテーマにした体験型テーマパークです。

TEAM80にとって初めての校外での学習です。各班で行動して体験したことをまとめています。
画像1 画像1

5/12_修学旅行_10

午後からは長崎市内の散策を行いました。
中華街・出島・オランダ物産館・グラバー園をチェックポイントとして、その他にも周りたい場所を自分たちで決めてルートを考えました。
良い天気で暑い中でしたが、全員が無事に集合できました。

今から、本日のホテルへと向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

非常変災時の措置について

大阪市教育委員会