しんたつにがり撒き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グランドに風が吹くと土や砂が飛び、砂ぼこりが舞いやすくなっていました。 にがりを撒くことで土や砂が湿気を帯び、舞いにくくなります。 野球部・サッカー部・ラグビー部が協力して、それぞれが使用する場所を中心に撒きました。 みんなが使うグラウンドをみんなの手で使いやすくすることができて、良かったと思います。 協力してくれた部活動の皆さん、ありがとうございました! 今後テニス部もテニスコートにもにがりを撒く予定です。 しんたつ芸術鑑賞会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年の芸術鑑賞は『公益社団法人関西二期会』の皆様による、「オペラ公演」になります。前回はワークショップを行い、声の出し方やトレーニング方法をワークショップの形で行いました。 内容は誰もが知る童謡や定番曲、本格的オペラや生徒が前に出てコミカルな演技など、とても素敵な公演となりました。 最後は、新巽中学校校歌を全員で斉唱しました。 生の迫力を感じることができ、生徒や教職員にとっても有意義な時間となりました。 この公演を文化発表会につなげてほしいです。きっとつながるでしょう。 『公益社団法人関西二期会』の皆様、本当に素敵な公演をありがとうございました。 しんたつスポーツドリンク可期間について
保護者の皆様へ
熱中症対策で持参可としていたスポーツドリンクですが、本日26日(金)までになります。 熱中症対策にご協力いただきありがとうございました。 まだ、日中気温が上がる予報もありますので水筒(お茶)の持参を引き続きお願いいたします。 しんたつ教職員研修〜いじめ問題に関する研修〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市の現状やいじめに定義について。対応のポイントやいじめの未然防止についても改めて確認しました。 よい研修時間となりました。 しんたつ49期生〜面接講座〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身だしなみが与える第一印象の大切さから、座位・立位姿勢、お辞儀の仕方など、面接だけでなく社会に出た時にも使える知識を、たくさん教えていただきました。 今回の学びを受験だけでなく、生涯にわたって活かしてほしいです。 興国高校の皆様、お忙しい中お越しいただき本当にありがとうございました。 |
|