しんたつ夏の工事![]() ![]() ![]() ![]() 順調に進んでいます。 しんたつ夏の工事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の様子です。 教室の床が半分以上剥がされています。順調に進んでいます。 しんたつラグビー部 夏の高校遠征(大阪商業大学高校編)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝から日差しが照り付け、暑い中での練習でしたが、高校生に熱心に教えていただいて、子どもたちもとても良い経験になりました。 高校生のみなさん、ありがとうございました! しんたつ夏の工事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室の床が剥がされ、入り口の壁も撤去されました。 しんたつ にがり100俵搬入![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にがりは、塩化マグネシウムといい、グランドに撒くことで、土や砂が湿気を帯び、舞いにくくなります。 1俵25kgありますので、合計2500kgにもなりました。 教職員で手分けして倉庫に搬入しました。 時期を見て部活動の生徒と一緒に撒きます。 |
|