10月8日(水)9日(木)中間テスト 来校時は『入校証』の提示・着用をお願いします。

しんたつ第47回体育大会〜プログラム17 4×200mリレー〜

画像1 画像1
画像2 画像2
第47回体育大会最終種目は4×200mリレーです。

4×200mリレーは男子の種目になります。

4人一組で、一人200mを走りバトンをつなぎます。

3年生のレースには先生チームが参加しました。

こちらも3学年とも白熱したレースが繰り広げられました。

しんたつ第47回体育大会〜プログラム16 4×100mリレー〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4×100mリレーは女子の種目になります。

4人一組で、一人100mを走りバトンをつなぎます。

3学年とも白熱したレースが繰り広げられました。

この種目には、先生チームも参加し大いに盛り上がりました。

しんたつ第47回体育大会〜プログラム15 スウェーデンリレー〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スウェーデンリレーは、バトンを繋ぐたびに走る距離が増えていきます。

女子と1年男子は、50m、50m、100m、100m、200m、200m。
2・3年男子は、50m、50m、100m、200m、300m、400m。

全学年男女とも、長い距離を走る生徒もいましたが、最後まであきらめない姿が感動的でした。

しんたつ第47回体育大会〜プログラム14 ボールリレー〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年からの新種目ボールリレー。
ボールリレーは、走者が変わるごとにボールがバトンになり増えていき、アンカーは4球のボールを持って、100mを走ります。


差がついていても、ゴール前でボールを落としてしまい、逆転される場面もあり、保護者席からも歓声が沸いていました。


何事も「最後まで何があるかわからない」という事がボールリレーで実感できたと思います。


生徒の皆さん、あきめたら終わりです。
何事のあきらめずに最後まで頑張ってきくださいね。

しんたつ第47回体育大会〜プログラム13 3年学年競技〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の3年生は、学年種目としてクラス対抗綱引きを行いました。

この種目はグランドのまん中で、体育委員が集まり対戦くじ引きが行われました。



各クラス円陣も組まれ、1年の時と比べてとても成長した姿に感動しました。

49期生にとっては最後の体育大会。クラスで団結し、思いっきり綱を引っ張りました。

この団結力を次の大イベント、修学旅行に繋げてくださいね!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 3年生英検(1〜3限)
生徒議会
10/8 2学期中間テスト
10/9 2学期中間テスト

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

生徒のきまり