10月8日(水)9日(木)中間テスト 来校時は『入校証』の提示・着用をお願いします。

しんたつ49期生〜第2回実力テスト〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3年生は第2回目の実力テストがありました。

夏休みも明け2学期がスタートし、進路選択も本格的になってきました。
そんな中での実力テストです。

夏休みの成果は出せましたでしょうか。
3年生は年間5回の実力テストが実施されます。

自身の進路に向けて、学習を計画的に進めてくださいね。

しんたつ昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝晩、長袖が必要になるくらい心地よい気候になってきました。

秋を感じるようになってきましたが、昼間はまだまだ気温が上がる日はあるそうです。



本日は曇り空の昼休みでしたが、グランドでは生徒が元気に走り回っていました。

さすが、中学生!!

しんたつ後期生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会の後、1時間目は後期生徒会役員選挙を行いました。
7名の立候補があり、それぞれの学校を良くしたい思いを語ってくれました。
応援演説をする生徒も立派にやり遂げていました。

司会者や選挙管理委員長の諸注意から始まり、全校生徒も全員で聞くいい姿勢が見られました。

結果は水曜日に発表です。

しんたつ全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝は全校集会から始まりました。
校長先生からは、季節の変わり目になるので、体調に気を使うこと、秋の交通安全週間についてお話をいただきました。ながらスマホでの事故や中学生が不慮の事故でなくなったはニュースもありました。自分は大丈夫ではなく、気をつけて過ごすようにしてください。

また、今日は3週間、2週間と教育実習生からも職員室での職員向けと全校集会での生徒向けの挨拶を頂きました。
この実習期間の経験を経て、今後に活かしてほしいと思います。

しんたつ教育実習〜研究授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
しんたつでは、9月より2名の教育実習生が来ており、16日(水)と19日(金)に研究授業を行いました。

準備に準備を重ね、授業を行いました。

教育実習は残り一日です。

たくさん学んでほしいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 3年生英検(1〜3限)
生徒議会
10/8 2学期中間テスト
10/9 2学期中間テスト

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

生徒のきまり