10月8日(水)9日(木)中間テスト 来校時は『入校証』の提示・着用をお願いします。

しんたつ49期生修学旅行〜一致同心〜 姫路セントラルパーク・サファリ周回編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三朝温泉清流荘を後にした49期生一行は、途中、「あわくらんど」でのトイレ休憩をはさみ、最終日の目的地『姫路セントラルパーク』に到着しました。


姫路セントラルパークでは、『ドライブスルーサファリ』といって、生徒は観光バスに乗ったまま、施設内のサファリゾーンを回ることが出ます。

生徒も思っていた以上に大盛り上がりです。外は暑いですが、バスの車内で涼しく、近くで観察できて最高のようです。

途中、カバが。。。

いつも見慣れた動物でも直ぐそばで見られることに大興奮の様子でした。

アメリカバイソンの大きな体を近くで揺らされると、「わぁー!」と、車内で声が聞こえました。


この後は、遊園地に移動です!!

しんたつ49期生修学旅行〜一致同心〜 3日目朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。

学年レクリエーションを終えた49期生一行は、一夜明けて最終日を迎えました。昨日はよく眠れましたか?

「今日は修学旅行最終日。楽しい時間も今日で最後...」と、思っている人がいるかもしれませんが、そのぐらい思える密の濃い時間になっててほしいですね。

まだ3日目の活動があります。修学旅行のテーマ『一致同心(いっちどうしん)』を忘れず、みんなの心が一つになるように一人ひとりが行動してくださいね。



おいしい朝食でお腹を満たし、三朝温泉清流荘を後にした49期生一行でした。

しんたつ49期生修学旅行〜一致同心〜 学年レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
49期生一行は、夕食後学年レクリエーションを行いました。
2時間のレクリエーションでしたがいかがでしたか?

見るからに、大変盛り上がった夜になり、最高で最幸の時間になったことでしょう。オレンジ色の先生の姿もたくさん見えます。

最後、実行委員のみなさんは、自分たちの力でやり切った顔をしていました。事前準備から当日までお疲れさまでした。

しんたつ49期生修学旅行〜一致同心〜 2日目夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
49期生一行は、宿舎についた後入浴を済ませ、夕食タイムとなりました。


この後の学年レクリエーションに向けてしっかり食べてくださいね。



さあ、この後は待ちに待った学年レクリエーションです。

しんたつ49期生修学旅行〜一致同心〜 in鳥取砂丘

画像1 画像1
49期生一行は、砂の上で思い存分活動を行いました。

画像から、思いっきり活動した様子が伺えます。


この後は、宿舎へ向かい入浴夕食後に学年レクリエーションが行われます。

実行委員の生徒中心に放課後に打ち合わせを繰り返してきました。



最高で最幸の一日になるようにしてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 3年生英検(1〜3限)
生徒議会
10/8 2学期中間テスト
10/9 2学期中間テスト

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

生徒のきまり