しんたつ49期生修学旅行〜一致同心〜 各民泊体験Part1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 自然豊かな様子が伝わってきます。 しんたつ49期生修学旅行〜一致同心〜 入村式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして入村式開始しました。 お世話になるお家の方のお名前を呼んで、紹介される前から「〇〇さんはまだかな?あの人かな?」と楽しみにしていました。 民泊は修学旅行の一大イベントの一つです!! 生徒代表のあいさつより以下の内容が述べられました。 「普段できない体験ができることにワクワクしています。民泊の方々とたくさん触れ合えることを楽しみにしています。」 49期生のみなさん。たくさん現地の方とふれあい、最高の民泊体験にしてくださいね。 しんたつ49期生修学旅行〜一致同心〜 しんたつの車窓から![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほぼ全員が完食!! 美味しいご飯でお腹いっぱいになった一行は、再び中国自動車道に乗り,目的地を目指します。 体調不良者もなく、バス移動できています。 本日は民泊。 一号車では「カエルの歌」の合唱が始まったそうです。 テンション高めですの一号車だそうです。 雨予報もなんのその!! 良い天気です〜!!! 車窓には、緑が広がっています。 しんたつ49期生修学旅行〜一致同心〜 西の屋にて昼食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しいご飯でみんなテンションあっぷ〜!!の49期生でした。 しんたつ49期生修学旅行〜一致同心〜 赤松PA![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道中のバスの車内では、さっそくお菓子タイムが始まっているようです。 (計画的に食べないと、3日間もたないですよ。) 赤松PAでの休憩終えて、予定通り10時に次の目的地に向けて出発しました! トイレのそばの通路には鳥さんが巣を作っていました。 ひょこっと顔を見せていた雛を可愛いなぁ〜と眺めている生徒達でした。 微笑ましい一面が見られました。 |
|