しんたつ第47回体育大会〜プログラム14 ボールリレー〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボールリレーは、走者が変わるごとにボールがバトンになり増えていき、アンカーは4球のボールを持って、100mを走ります。 差がついていても、ゴール前でボールを落としてしまい、逆転される場面もあり、保護者席からも歓声が沸いていました。 何事も「最後まで何があるかわからない」という事がボールリレーで実感できたと思います。 生徒の皆さん、あきめたら終わりです。 何事のあきらめずに最後まで頑張ってきくださいね。 しんたつ第47回体育大会〜プログラム13 3年学年競技〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この種目はグランドのまん中で、体育委員が集まり対戦くじ引きが行われました。 各クラス円陣も組まれ、1年の時と比べてとても成長した姿に感動しました。 49期生にとっては最後の体育大会。クラスで団結し、思いっきり綱を引っ張りました。 この団結力を次の大イベント、修学旅行に繋げてくださいね!! しんたつ第47回体育大会〜プログラム12 フリスビー投げ〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初に練習で1投ずつフリスビーを投げました。 本番は思った通りに飛んで行ったでしょうか。 飛距離が出たときは、「おぉー」と、歓声が沸いていました。 しんたつ第47回体育大会〜プログラム11 PTA種目(綱引き)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は、校長チーム、教頭チームに分かれて綱引きを行いました。 勝敗は、、、はたして。。。。? 当日参加になりましたが、たくさんの保護者の方が参加してくださりました。 ありがとうございました。 しんたつ第47回体育大会〜プログラム10 部活動リレー〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しんたつには運動部と文化部の10個の部活動があります。 それぞれの部活動が活発に活動しています。 |
|