しんたつ第47回体育大会〜プログラム2 200m走〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 200m走はトラック一周になります。 頑張ってください。 しんたつ第47回体育大会〜プログラム1 ラジオ体操〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかりのばしてくださいね。 しんたつ第47回体育大会〜開会式〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 熱中症に気を付けて頑張ってください。 さぁ、体育大会が始まりました。 しんたつ第47回体育大会 当日準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日用意できなかった、イス出しやライン引き、用具準備を早朝より委員の生徒中心に行ってくれました。 朝早くから、ありがとう!! 皆さんの気持ちで、朝から体育大会日和となりました。 自分たちで作る体育大会を大成功に終えてほしいです。 よい、体育大会になりますよーに。 しんたつ第47回体育大会![]() ![]() 生徒のみなさんは内容を確認し、忘れ物がないように登校をしてください。 現在曇り空ですが、大き目の水筒に多めの水分を持参してください。レジャーシートも忘れないでくださいね。 <第47回体育大会> 9:10 開始(来賓保護者受付8:55北門開門予定) 15:00 終了予定 <生徒のみなさんへ連絡> 1) 登校時間 8:40集合・点呼(8:35予鈴) 2) 服 装 体操服登校 3) 持ち物 水筒(大きめ)、タオル、給食の用意、レジャーシート <保護者のみなさまへ連絡> 1) 午前開門 8:55予定(北門) 午後開門は、午前の部が終了次第、北門へ時間を掲示いたします。 午前の部終了から午後の部の開門まで、保護者の方は一度校外へ退出をお願いします。 2) 正門は施錠していますので、北門からご入場ください。(受け付け北門) 3) 自転車はご遠慮お願いいたします。 4) 観覧席にはテントがございません。熱中症対策をお願いします。 5) 必ず水筒を持ってくる(多め)ようにお願いします。 6) しんたつ入校証を忘れず、持参ください。(受付で必要になります。) |
|