しんたつ昼休み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空は青一色の雲ひとつない晴天で、暑くも寒くもないお昼でした。 多くの生徒がグランドに出て、昼休みを過ごしていました。 2年生の学年は、明日の『しんたつ大繩カップ2』に向けて練習をしていました。 図書館も文化委員の活動が始まり、図書の貸し出しも開始されました。 昼休みは図書室の開館があります。読書したり、借りに来てくださいね。 しんたつローズ開花しています。![]() ![]() ![]() ![]() 現在は咲き終わり、新緑の桜の葉を見せてくれています。 さて、体育館前に薔薇の花が咲いてみます。 2019年の秋に植えた「しんたつローズ」は、6年目の満開になります。 しんたつの校内の樹木は、桜→ツツジ→薔薇→紫陽花と入れ替わりたくさんの花が咲いています。 校内に立ち寄った時は、体育館前の「しんたつローズ」をご覧ください。 生徒の皆さんもぜひ見てくださいね。 しんたつ部活動![]() ![]() 本日運動部を見て回りましたが、1年生の新入部員を含め、何処の部活動も元気に走り回っていました。 急激に気温が上がったり、湿度が高い日があったりで、熱中症警戒の日も増えてきます。 保護者の皆様には、多めの水筒にできれば麦茶(ミネラル)を入れて持たせてあげてください。 しんたつ昼休み![]() ![]() 体育委員の活動は普段の体育の授業に加え、お昼のボール貸し出しの受付もしてくれます。 しんたつ昼休みは、活発に活動する生徒が多かったです。 しんたつラグビー部 選抜へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しんたつからも大阪市の南地区選抜で選抜され大会に出場しました。 曇り空の心地よい気候の中、よく頑張っていました。 選抜での経験をチームや私生活、学校生活にも活かしてほしいです! |
|