しんたつ50期生職場体験 〜GOD IS IN THE DETAILS 神は細部に宿る〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスで、一人一台端末を活用し、それぞれで調べ学習を行いました。 しんたつ50期生の職場体験は順調に進んでいます。 3・4限目は各クラスSPトランプに取り組みます。 しんたつ昼休み![]() ![]() ![]() ![]() 暑い中ですが、給食後生徒たちはグランドに出て走り回っていました。 水分補給をしっかりしてくださいね。 しんたつ体育大会学年練習 49期生編![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一番気温の上がる時間帯の練習でしたが、6時間目は心地よい風も吹いていました。 個人種目の招集確認と学年種目の練習を行いました。 49期生、中学校最後の体育大会です。最高の体育大会を作り上げてください。 しんたつ体育大会学年練習 50期生編![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生も開会式からラジオ体操の流れを確認しました。 その後、学年種目の練習を行いました。 正午になるに連れて気温も上がっていましたが、2年生もこまめに休憩や水分補給を行いながら行いました。 学年種目も当日ヒートアップし盛り上がりそうです。 しんたつ体育大会学年練習 51期生編![]() ![]() ![]() ![]() 本日1年生は、1・2時間目に体育大会の学年練習を行いました。 土日の雨でラインが消えてしまったグランドを1限目が始まる前に体育科の先生がラインを引き、グランドを作ってくれました。 1時間目は曇り空で心地よい涼しい風が吹く中、開会式の練習やラジオ体操が行われました。 しかし2限目になると、雲の切れ間から太陽が顔を出し、気温も上がってきました。 こまめに水分補給を行いながらの学年練習で、しんたつの広いトラックを元気に走り回っていました。 これから気温も上がります。朝ご飯を”必ず”しっかりと食べ、水分も多めに持参してくださいね。 |
|