6月28日(金)7月1日(月)2日(火)期末テスト〜期末テスト期間の電話連絡は8:00〜17:00でお願いいたします〜

『しんたつ 男子バスケ部 DRAKES』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日は摂陽中学校にて、摂陽中学校と兵庫県の園田東中学校と練習試合を行いました。
メンバーそれぞれが考え、足を動かし一生懸命に取り組み、チームとして練習してきたことを実戦の中でできる場面も多く見られました。
併せて課題点も見つけられたので、また次回に向け練習に励んでいきたいと思います!
そして今日は多くのメンバーが試合に出場し、自主練習の成果を発揮してくれる姿もありました!
また、1年生はタイマーや得点などの仕方を先輩達から教わりながら、試合運営を行う姿も見られました。
多くの面で、チームとして収穫の多い練習となりました。

しんたつ国際クラブ 開講式

画像1 画像1
本日、国際クラブの開講式を行いました。

たくさんの生徒が来てくれました。

今年1年たくさんの行事に参加予定ですので、充実した活動にしていきたいです。

しんたつ 48期生 体育大会学年競技練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目に3年生は体育大会の学年競技の発表と練習を行いました。
学年種目は『足足の目』となり、台風の目と2人3脚、5人6脚、7人8脚、8人9脚でゴールをめざします。協力し、頑張る姿が見られました。

この調子で体育大会までクラスみんなで協力し過ごしていきましょう。

しんたつ 48期生 修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、しんたつ48期生は1限目に修学旅行に向けて、一人一台端末を使い調べ学習を行いました。
また、調べ学習のまとめをポスターにして廊下に掲示予定です。

自分たちで作る心に残る良い修学旅行にしてほしいです。

そのためには、普段の学校生活での過ごし方が大切ですね。

『しんたつ 男子バスケ部 DRAKES』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月3・4日と体育館で練習を行いました。
この2日間はシュート練習からディフェンス練習まで、とにかく走ることを中心に練習に取り組みました。

しんどいメニューに最初は弱音が出る瞬間もありましたが、徐々に仲間の声かけが出る場面も増え、今日のメニューもみんなで最後までやりきり、全員でコートを走り切りました!
5・6日の2日間はオフです。
しっかり体のケアをして、勉強も頑張ってください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 1学期期末テスト
7/1 1学期期末テスト
7/2 1学期期末テスト