11月19日(水)〜21日(金)2学期末テスト(テストの3日間の電話連絡は8:00〜17:00)   来校時は『入校証』の提示・着用をお願いします。

創立50周年記念式典について

画像1 画像1
明日は「創立50周年記念式典」が行われます。

生徒のみなさんは9時から9時20分までに登校するようにお願いします。

下校は11時40分頃を予定しています(給食はございません)。

明日は式典になりますので服装を整え、通学リュック、筆記用具、水筒、その他必要なものを持って、遅刻のないように登校してください。

『しんたつ入校証』について

画像1 画像1
保護者の皆様へ

本日は文化発表会になります。

ご来校の際は受付(展示・舞台午前・舞台午後の3回)をお願いいたします。

受け付けの際に『入校証』の確認をさせていただきますので、提示と着用をお願いいたします。

また、展示会場内、舞台発表体育館内は土足禁止になります。上靴靴袋の持参をお願いします。


文化発表会のスムーズな進行と校内の安全管理の為、どうぞよろしくお願いいたします。

文化発表会のご案内

画像1 画像1
保護者のみなさまへ

明日の文化発表会は、学年、教科、委員会、部活動、生徒会などが日頃取り組んできた内容の発表をいたします。

ご案内プリントでも連絡させていただきましたが、保護者の方の展示・舞台見学は以下の通りになります。


展示見学 8時50分〜9時50分 (開門受付8時45分)

舞台発表
午前の部 10時20分〜12時15分(予定)(開場受付10時)

1、吹奏楽部演奏会

2、生徒会発表

3、2年生学年発表

4、国際クラブ チョソン研

給食 12時30分〜13時00分(予定)

※保護者の方は給食時、一度校外へ退席をお願いします。


午後の部 13時45分〜15時10分(予定)(開場受付13時30分)

5、合唱コンクール 14時05分〜15時10分(予定)

プログラム
13:50〜(予定)
1年2組「COSMOS」
1年1組「COSMOS」
14:00〜(予定)
2年1組「水平線」
2年2組「水平線」
14:15〜(予定)
3年2組「手紙〜拝啓、十五の君へ〜」
3年3組「手紙〜拝啓、十五の君へ〜」
3年1組「手紙〜拝啓、十五の君へ〜」

※プログラムすべてにおいて時間は前後する可能性があります。


●お 願 い●
・来校時は、必ず『入校証』の提示着用をお願いします。(入校証がない場合は入れません。)

・安全管理のため展示見学、午前舞台発表、午後舞台発表の毎に受付をお願いします。

・展示の部の開門受付は、8時45分より。

・午前の部の開場受付は、10時より。

・午後の部の開場受付は、13時30分(予定)より。

・ご観覧は保護者の方対象といたします。

・兄弟姉妹(中学生以上はご遠慮ください)が来校する場合は、保護者の方同伴でないと校内へ入ることが出来ません。

・受付につきましては1階玄関で記名をお願いします。

・校内で水分補給以外の飲食はご遠慮願います。

・展示会場の教室及び体育館内は土足禁止のため、上靴と下足入れ袋をご持参ください。

・給食時は、一度校外へ退席をお願いします。

・自転車でのご来校はご遠慮ください。近隣周辺への駐輪もご遠慮願います。

・当日撮影をされる場合はお子様ご本人のみとお子様の展示作品のみでお願いします。撮影された動画や画像には個人情報が含まれる可能性がありますので、SNS等への投稿はご遠慮ください。

文化発表会のスムーズな進行にご理解ご協力をお願いいたします。

しんたつ文化発表会〜前日準備〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、文化発表会に向けて展示等の準備を行いました。

生徒作品をぜひご覧ください。

展示品には個人情報も含まれるため、撮影はご自身のお子様の展示品のみでお願いします。

しんたつ3種のアンケートについて

画像1 画像1
保護者の皆様へ

本日お子様を通じて、
(1)『授業アンケート』
(2)『保護者アンケート』
(3)『体罰・暴言アンケート』
の3種のアンケートを1つの封筒に入れて、持ち帰ってもらっています。

(1)『授業アンケート』は、お子様と一緒にマークシートにてご回答ください。
(2)『保護者アンケート』は、二次元コードよりFormsにてご回答ください。
(3)『体罰・暴言アンケート』お子様と一緒にご記入ください。

※アンケートはお子さんと一緒にご回答いただくようお願いします。

保護者アンケートはご回答後に用紙の下方に記名いただき、アンケート3種を封筒に入れて11月21日(金)までに学級担任ご提出お願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 45分×5限
11/28 かけはし事業(令和8年度新入生 授業体験・部活動体験)
45分×4限(給食後13:15頃下校)

配布文書

学校のあゆみ

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校評価

生徒のきまり