非常変災時等の措置について
台風の発生及び接近にともない標題についてお知らせいたします。
午前7時の時点及び午前7時を過ぎて始業時刻までに、次に掲げる態様及び規模の災害等が発生した場合、臨時休業措置とします。 ア 大阪市において、「暴風警報」若しくは「暴風雪警報」又は 「特別警報」が 発表された場合。 イ 所在する区のいずれかの地域において、大阪市(大阪市長) より、河川氾濫 の「警戒レベル3(高齢者等避難)」、 「警戒レベル4(全員避難)」の発 令があった場合。 なお、河川氾濫に伴う臨時休業等については、気象庁等 から出される防災 気象情報(警戒レベル○相当情報) ではなく、大阪市(大阪市長)が発令する避難情報に基づ き、ご判断ください。 ウ 大阪市内のいずれかの地域において、震度5弱以上の地震が 発生(気象庁発表)した場合。 本日、標題についての下のプリントを配布いたします。詳細についてご確認ください。 非常変災時等の措置について 小学校6年生対象 学校選択制に係る学校説明会について
学校を選ぶ参考にしていただくため、『学校説明会』を実施します。
ご参加の際は、区役所で配布されている『学校選択制学校案内』のパンフレットの『入校証』に必要事項をご記入のうえご持参ください。 (入学予定者全員を対象にした『入学説明会』は、令和7年2月2日に予定しております。『学校説明会』は『入学説明会』と異なりますので、お間違いないようにご注意ください。) 日程 9月13日(土) 10:00〜11:00 10月14日(火) 15:30〜16:30 (内容は同じものとなっています。) 2学期 始業式
賞状の伝達を行いました。夏休み期間中のみなさんの成長の姿があり、大会や発表でたくさんの賞状が届いています。 今日からまた新しい学期の始まりです。生活のリズムを整え、良い学校生活が送れるようにしましょう。3年生はいよいよ進路決定に向けて、動き出す時期になりました。明日、8月26日(火)は第2回実力テストです。この夏の努力が形になって現れると良いですね。 1、2年生も課題テストを予定していますので、再度復習をしましょう。充実した2学期となることを期待しています。 サッカー部活動報告
【予選リーグ(5チーム)】6/29〜7/20 第1節 旭陽3ー0高倉 第2節 旭陽1ー3天満 第3節 旭陽0ー0桜宮 第4節 旭陽7ー1開明 第5節 旭陽4ー3城陽 結果 3勝1分1敗 →2位通過 【決勝トーナメント】7/23〜 プレーオフ 旭陽3ー1大阪朝鮮 準々決勝 旭陽2ー0放出 準決勝 旭陽1ー0茨田北 決勝 旭陽2ー3友渕 2ブロック予選で準優勝になりましたので、秋の市大会出場(32チーム)が確定しました。次は8/23〜の大阪市秋季大会の本戦になります。応援よろしくお願いいたします。 教職員の私物デジタル機器による幼児児童生徒の撮影について
タイトルの件について、他都市で発生した性暴力等の事案を受け、大阪市教育委員会より教職員の私的な端末を使用した幼児児童生徒の撮影は行わないよう指示がありました。
これにより、学校ホームページの更新等において、情報発信のタイミングや頻度等がこれまでと同様に行えない場合があります。 保護者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。 教職員の私物デジタル機器による幼児児童生徒の撮影について |
|
|||||||||||||