登校風景
今日の天気は晴れ一時雨、最高気温33度、最低気温26度の予報となっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() サーモンフライ 豆乳スープ キャベツのゆずドレッシング 固形チーズ パンプキンパン 牛乳 豆乳について 大豆を一晩水に浸(ひた)しておいてからすりつぶし、これに水を加えて加熱します。その煮汁(にじる)をしぼったものが豆乳です。豆腐(とうふ)や湯葉(ゆば)の材料にもなります。今日は豆乳スープに使用しています。 登校風景
今日の天気は曇り時々晴れ、最高気温34度、最低気温23度の予報となっています。
(本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立旭陽中学校にあります。全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。) ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日 土曜授業(落語鑑賞)
本日、6月14日(土)の土曜授業の3、4時間目に芸術鑑賞として桂治門様、桂雪鹿様、豊来家板里師、入谷和女師をお招きし、落語や太神楽を鑑賞させていただきました。また、4名の生徒は実際に落語や出囃子を体験させてもらい、貴重な経験をさせていただきました。
非常に充実した2時間になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() さごしのおろしじょうゆかけ みそ汁 野菜いため おさつチップス 米飯 牛乳 さごしについて さごしは、成長によって呼び名が変わる出世魚です。体調が約50cmまでを「さごし」と呼び、約70cm以上を「さわら」と呼びます。さわらは、春になると産卵のために瀬戸内海(せとないかい)を訪れることから、春を告げる魚として「鰆(さわら)」と表します。 |
|