人にやさしい学校・人にやさしい緑中生であろう 個性の違いを認め、思いやりのある心を育もう 

修学旅行保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 平日のお忙しいなか、お集まりいただきまして、ありがとうございました。

授業参観1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度最初の授業参観期間です。最終日のあすは、5、6時間目です。

5月行事予定をアップしました!

5月の行事予定表

こちら → 5月

ビブリオバトルとお薦め本 〜図書室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の図書室には最近話題の新刊から永遠の名作までさまざまな本がそろっています。出来れば、感動に心を震わされるような本に出合いたいものです。
 1年生(現2年生)は、国語科の学習としてビブリオバトルを行いました。文章を読み取り、何を伝えたいかを考え、考えを班で交流しあい、代表者がプレゼンテーションをしました。総合的「読解力」の要素を意識した取り組みとなりました。各学級で選ばれた本の紹介が、真ん中の写真です。先生方の推し本(推薦図書)コーナーも設けられていましたよ。

全国学力・学習状況調査 〜3年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒質問紙の回答と理科の解答はオンライン方式で行いました。写真は1時間目の国語の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

PTA関係

学校評価

標準服の見直し

行事予定

保護者向け配布プリント