大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

学校元気アップ学習会

6月20日(金)、北館1階被服室にて、自学自習をする生徒たちが本日は、16名参加していました。
画像1 画像1

給食の様子(1年1組)

6月20日(金)、今日の配膳は、ハヤシライス、キャベツとコーンのサラダ、りんご(カット缶)、牛乳です。本来、『ハヤシライス』は、小麦粉とサラダ油などで、「ブラウンルウ」を作り、とろみをつけています。【大阪市の給食では、小麦アレルギーのある人も食べることができるように、米を粉にして作られる米粉(上新粉)でとろみをつけています。】
画像1 画像1

避難訓練3

続いて、とても暑い校庭から津波を想定した避難が行われました。1階から階段を使って、4階まで上がり点呼をとり、訓練が終わりました。ご苦労様でした。
画像1 画像1

避難訓練2

地震が収まり、各教室からとても暑い校庭に移動し、消防署の方のお話しと校長先生のお話しを聴きました。
画像1 画像1

避難訓練1

6月19日(木)6時限目、地震発生の放送で、机の下に身体を隠している様子です。
画像1 画像1
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 祝日、山の日
8/12 学校休業日
8/13 学校休業日
8/14 学校休業日

学校からのお知らせ

通信・たより

学校評価

教育委員会