期末テスト(3日目)
6月26日(木)、朝、9時10分頃から豪雨と雷が激しくなり、登校生徒に影響がでたため、テスト時間帯の変更がありました。テストには、皆、真剣に取り組んでいました。
【学校日記】 2025-06-26 12:06 up!
下校時間の変更について
本日悪天候のため試験の開始時間を20分遅らせて10時40分の開始とさせていただきました。そのため下校時間が20程度遅くなります。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。もし何かありましたら学校にご連絡お願いします。
【学校日記】 2025-06-26 10:25 up!
給食の様子(2年2組)
6月25日(水)、今日の配膳は、コッペパン、マーマレード、豚肉のバジル焼き、うずら豆のグラッセ、鶏肉とキャベツのスープ、牛乳です。『グラッセ』は、フランス料理の一つで、バターを加えて煮詰め、艶を出した料理のことです。【今日の給食のうずら豆のグラッセは、柔らかく煮たうずら豆を、砂糖、塩で味付けし、バターの代わりにオリーブ油で艶を出しています。】
【学校日記】 2025-06-25 13:23 up!
季節巡り
これらの草花は、5月半ばから6月中旬まで目を癒してくれました。
【学校日記】 2025-06-25 10:41 up!
3年 学習会
6月24日(火)放課後、北館1階被服室にて、期末テストに向けての自学自習が行われていました。
【学校日記】 2025-06-24 14:25 up!