9年生 GTEC![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GTECはスコア型4技能検定といわれており、 紙:(マーク式)Reading,Listening (記述式)Writing、タブレット:Speakingで英語力を測定します。 ご覧のように、タブレットにヘッドセットを付けてスピーキングを録音する方式もあります。 みんなの英語力がわかります。この結果を次に生かしていきましょう。 3.4年生 トップアスリート夢授業![]() ![]() 体の大きなお兄さんと一緒に沢山遊びました。 レッドハリケーンズ大阪![]() ![]() 写真は朝のあいさつ運動の様子です。 タックルで挨拶する子ども達も楽しそうです。 1年生 オンライン会議の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、会議に参加して自分の顔が映ると嬉しそうに手を振ったりしていました。 給食の様子(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の献立は、ごはん、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり、牛乳です。 子どもたちはどのメニューもおいしく食べていました。特にみそカツが人気で、おかわりのじゃんけんが白熱していました。 【八丁みそ(はっちょう)】 八丁みそは、愛知県岡崎市八帖町で生まれた、豆みその銘柄の一つです。 色が濃く、酸味、うまみ、独特の渋みなど他のみそにはない風味があります。 今日のみそカツには、八丁みそを使ったみそだれをかけています。 |
|