学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

9月30日(火) モジュール授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月30日(火) モジュール授業の様子です。

9月29日(月) きずなクラブの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も文化祭に向けて太鼓の練習が始まりました。

やる気十分の3年生10名が音楽室に集まりました。

地域の方にご指導いただき、上達しています。

本番が楽しみです。

9/29(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
・ごはん
・マーボーなす
・ツナと野菜のいためもの
・焼きさつまいもの甘みつかけ
・牛乳
でした。

☆なす☆
 なすは、夏から秋が旬の野菜です。露地栽培のものは、6月から10月にかけて収穫が盛んになります。今では、ハウス栽培により、一年中食べることができます。

9月29日(月)2年生 3時間目 数学

画像1 画像1
9月29日(月)2年生 3時間目 数学の授業の様子です。

今日は、2直線の交点の座標の求め方について学習しました。

9月29日(月) 3年生 2時間目 社会

画像1 画像1
9月29日(月) 3年生 2時間目 社会の授業の様子です。

今日は、テスト範囲の振り返り、自習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/1 学年集会
10/2 中間テスト(国・理・総・総)
10/3 中間テスト(社・数・英・総)
各種委員会
10/6 全校集会
生徒会役員選挙リハーサル(放課後)
10/7 後期生徒会役員選挙立会演説会(6限)

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール