7月3日(木)1年生 1時間目 技術科![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、ノコギリやヤスリを使って、木材から立方体を作る作業に取り組みました。 各辺の長さをそろえるのに苦戦しながらも、集中して丁寧に作業を進めていました。 7月3日(木) モジュール授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2(水)の給食![]() ![]() ・ごはん ・ゴーヤチャンプルー(かつおぶし) ・五目汁 ・焼きじゃが ・牛乳 でした。 ☆ゴーヤチャンプルー☆ 「チャンプルー」は、沖縄県を代表する家庭料理の一つです。炒めものという意味があります。 今日の給食は、ビタミンCが多いゴーヤ(にがうり)を使ったゴーヤチャンプルーです。 ゴーヤの苦みには、食欲を増す働きがあるといわれています。 1年生 学年集会![]() ![]() 1年生では、担任から人間関係と学期末懇談についての話がありました。 そのあとに学年代表から今月の目標の発表がありました。 期末テストも終わり、夏休みまであと少しですが気を抜かずに頑張りましょう! 7/2(水) 3年生学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなが3年間続けられる学校を選べるよう、教職員一丸となってサポートしていきたいと思います。目標の進路を実現させるためにも、「しなければならないこと」にも頑張って取り組んでいきましょう。 また中野先生からは4日(金)6限に行われる「卒業生に訊く」についてのお話がありました。積極的に質問しましょう! ☆修学旅行で訪れた壱岐の方々から、来島記念に素敵なお皿をいただきました!ありがとうございます。大切に保管させていただきます。 |
|