男子バスケットボール部 秋季大会2回戦(9/14)
男子バスケットボール部は秋季大会2回戦を戦いました。
序盤は自分たちの良さを出し、ディフェンスもオフェンスも含めて良いスタートを切ることができました。 しかし、ミスが重なり徐々に点差が離されていく展開に… 最終4ピリで巻き返すも力及ばず負けてしまいました。 これで3年生は引退です。 人数が少ない中でも、諦めずに日々練習に取り組み、力を発揮することができました。 後悔する部分もあると思います。 だからこそ、この悔しさをばねにこれからも頑張ってほしいです。 鶴見橋男子バスケットボール部のために、支えていただいた保護者の皆様、先生方、生徒の皆さん、OBすべての方に感謝を忘れずに、これからも頑張ってほしいです。 今後も鶴見橋男子バスケ部をよろしくお願いします。 【結果】 鶴見橋41−65桜宮 ![]() ![]() 男子バスケットボール部「大阪市秋季総合体育大会1回戦」(9/13)![]() ![]() 秋季総体1回戦に臨みました。 負けたら3年生は引退。この日のために一生懸命練習してきました。 相手は開明中学校。 相手のプレッシャーに、序盤ミスが続きリードされる展開でしたが、 徐々に自分たちのペースをつくっていき、同点、そして逆転。 最後まで、油断できない展開でしたが、見事勝利をおさめることができました。 鶴見橋会場ということもあり、たくさんの応援が部員を後押ししてくれました。 2回戦も頑張ります。応援ありがとうございました。 【試合結果】 鶴見橋51ー46開明 【2回戦】 会場:鶴見橋中学校 時間:14:00〜 ![]() ![]() 教職員研修会![]() ![]() 生徒や保護者の方への適切な対応、教職員同士のつながりについて具体的な事例をもとに研修を行い、服務規律の確保について意識の向上をはかる取組を行いました。 9/12(金)の給食![]() ![]() ・レーズンパン ・牛肉のデミグラスソース煮 ・ウインナーのスープ ・きゅうりのピクルス ・牛乳 でした。 ☆牛肉のデミグラスソース煮☆ 「牛肉のデミグラスソース煮」は、牛肉とたまねぎをいためて、デミグラスソースやウスターソース、ケチャップなどで味を付けて煮ています。 今日の給食に使われているデミグラスソースは、米粉を使っているため、小麦アレルギーがある人も食べることができます。 9月12日(金) キャリア教育 出前授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は「SPトランプを使った自己分析」を通して、自分の得意なこと、苦手なことを知り、他人への声掛けについて学びました。 2年生は「はたらくことと幸せ」について講話を聴き、来週実施する職場体験にむけて、「はたらくこととは」について学びました。 3年生は「進路について考える」をテーマに、進路選択の方法を一緒に考えました。 |
|