9月9日(火) 2年生 3時間目 数学![]() ![]() 今日は、一次関数のグラフから式を求める方法を学習しました。 9月9日(火) 3年生 1時間目 数学![]() ![]() 今日は、因数分解の使い方を学習しました。 9月9日(火) モジュール授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月8日(月) 1年生 5時間目 理科![]() ![]() 今日は、水溶液について学習しました。 9/8(月)の給食![]() ![]() ・ごはん ・さけのしょうゆだれかけ ・五目汁 ・高野どうふのいり煮 ・牛乳 でした。 ☆さけ☆ さけは、体の組織をつくるたんぱく質を多く含む1群の食品です。 ほかにも、ビタミンB1、B2やビタミンDが多く含まれています。 さけは川で生まれ、海で成長し、産卵のために、また生まれた川に帰ってきます。 |
|