11月25日(火) 3年生 1時間目 数学
今日は、2乗に比例する関数の復習と自習をしました。 わからないところは教え合いをしながら自分の取り組む課題を見つけて集中して学習していました。 11月25日(火) 全校集会
生徒会・服のチカラプロジェクト
ユニクロ 服のチカラプロジェクトで集めた子ども服の 仕分け・梱包作業を行いました。 6年ほど前から毎年行っているこの取り組みは、 アパレルメーカーのユニクロと一緒に、着なくなった子ども服を集めて、 紛争地域など必要とされているところに届けるプロジェクトです。 校区の長橋小学校と北津守小学校にも協力を依頼したくさんの子ども服が集まりました。 ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!! 2年生 校外学習の発表
11日(火)に行われた《校外学習のレポート発表》をしました。 班ごとに行動の内容をスライドにまとめて発表を行いました。 レポートから、どの班も楽しく協力して校外学習に参加できた様子が伝わりました。 聞く態度もよかったです。 11/21(金)の給食
・ごはん🍚 ・いか🦑てんぷら ・五目汁 ・おかかなっ葉 ・牛乳 でした。 ☆いか🦑てんぷら☆ いかには、体を作るもとになる「たんぱく質」が多く含まれています。 また、かみ応えがあるのが特徴です。 今日の「いかてんぷら」は、いかに小麦粉とでん粉で作った衣が付いたものを、給食室で揚げています。
|
|
||||||||||||||||||