学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

8月25日(月) 2学期 始業式

画像1 画像1
8月25日(月) 2学期 始業式の様子です。

充実した2学期を送るために、先生方からお話がありました。

8月22日リーダーズセミナー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鶴見橋中学校では、リーダー育成を目的として
夏休みにリーダーズセミナーという生徒向けの研修をおこなっています。

3年生が部活動を引退し、2学期から本格的な受験モードに入ることもあり、
これからは、2年生が学校のリーダーとして活躍する機会が増えていきます。

今回は1、2年生を中心とした部活動や学年・学級の代表生徒が20名ほど集まり、
「チームビルディング」「時間割づくり」「学校CM動画づくり」の3つの講座に参加しました。

どの講座もみんなで協力をしないと、成功させることは難しい内容です。
生徒のみなさんは楽しみながら、リーダーとして必要なことは何か考え、
最後には、自分が目指すリーダー像などを発表しました。


参加してくれたみなさん、目標とするリーダー像を目指してがんばってください!
また、周りのフォロワーシップも大切に、みんなが安心して楽しく過ごせる
鶴見橋中学校を目指しましょう!






来週、8月25日(月)は2学期始業式です

来週、8月25日(月)は2学期始業式です。

8月25日(月)は、8時25分(予鈴)までに登校してください。

始業式のあと、学年集会や身体測定、学活、清掃などを行います。

下校は、10:35以降となります。

放課後には委員会活動や部活動があります。

部活動については、顧問の指示に従ってください。

給食は26日(火)から再開となります。25日(月)の昼食は各家庭で準備をお願いします。

26日(火)は3年実力テスト、1・2年課題テストがありますのでしっかりと準備をしてください。

8月21日(木) 夏期教育活動の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏期教育活動も2日目です。

自主的に登校して学習しています。

≪今後の予定≫
・8月22日(金)リーダーズセミナー
・8月25日(月)始業式
・8月26日(火)実力テスト・課題テスト

2学期に向けて準備しましょう。

8月20日(水) 夏期教育活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みも終盤に差し掛かり、夏期教育活動が実施されました。

希望した生徒が教室に集まり、夏休みの宿題や休み明けのテストに向けて学習しました。

明日も実施されます。

8:45〜9:00に登校、9:00〜10:00が学習です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/1 学年集会
10/2 中間テスト(国・理・総・総)
10/3 中間テスト(社・数・英・総)
各種委員会
10/6 全校集会
生徒会役員選挙リハーサル(放課後)
10/7 後期生徒会役員選挙立会演説会(6限)

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール