学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

6/19(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
・ごはん
・豚肉の梅風味焼き
・五目汁
・さんどまめのごまあえ
・牛乳
でした。

☆梅肉☆
 梅肉とは、梅干しの種を取り除いた果肉です。クエン酸が含まれ、酸味があります。
 クエン酸には殺菌効果があることから、料理を腐りにくくします。また、唾液が多く出て、胃腸での消化や吸収がよくなり、食欲を増進させる働きもあります。

6月19日(木) 3年生 2時間目 美術科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(木) 3年生 2時間目 美術科の授業の様子です。

今日は、テスト範囲の確認を行ったあと、自画像制作の続きを進めました。

ほとんどの生徒がイメージを形にし始めており、実際の制作に取り組んでいます。

6月19日(木) モジュール授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(木) モジュール授業の様子です。

あいさつつながり運動について

画像1 画像1
各学期に開催されている「あいさつつながり運動」ですが、今日は鶴見橋中学校で開催されました。

西成高校、梅南中学校、まつば小学校、長橋小学校の先生方が正門にてあいさつ運動に参加されました。

「先生、久しぶり!」小学校の先生との再会を生徒も喜んでいる様子でした。

6月18日(水) 1年生学年集会

画像1 画像1
本日の学年集会では視野を広げるをキーワードに話をしていました。
周りのことを見る以外にも、時間に気を付けて見通しを立てる視野の広さを感じて行動できるようにと思います。

定期テスト1週間前になりました。視野を広げて計画を立てて勉強をしていきましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/1 学年集会
10/2 中間テスト(国・理・総・総)
10/3 中間テスト(社・数・英・総)
各種委員会
10/6 全校集会
生徒会役員選挙リハーサル(放課後)
10/7 後期生徒会役員選挙立会演説会(6限)

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール