学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

6/12(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
・和風カレー丼
・オクラの甘酢あえ
・和なしの缶詰
・牛乳
でした。

☆食中毒を予防しよう☆
 食中毒とは、食べ物に付いている細菌などが原因でかかる病気です。次の3つのポイントに気を付けましょう。
1.菌をつけない
2.菌を増やさない
3.菌をやっつける

6月12日(木) 1年生 1時間目 技術科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月12日(木) 1年生 1時間目 技術科の授業の様子です。

今日は、くぎ打ちに取り組みました。

手首のスナップをきかせ、柄の後端をしっかり持って、ひじを軸にして振り下ろすことを意識して、上手にできていました。

6月12日(木)モジュール授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月12日(木)モジュール授業の様子です。

6/11(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
・ごはん
・鶏肉の甘辛焼き
・みそ汁
・魚ひじきそぼろ
・牛乳
でした。

☆魚ミンチ☆
 魚ミンチは、白身魚のスケソウダラをミンチ状に加工した食品です。
 給食では、ひじきやしそと一緒に甘辛くいためて作る「魚ひじきそぼろ」に使われています。

6月11日(水)3年生 4時間目 技術家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
6月11日(水)3年生 4時間目 技術家庭科の授業の様子です。

今日は、期末テストに向けた復習を行いました。

それぞれの教科で、出題傾向や大切なポイントについてのお話がありました。

プリントや教科書をしっかりと見返し、計画的にテスト勉強を進めましょう。




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 中間テスト(国・理・総・総)
10/3 中間テスト(社・数・英・総)
各種委員会
10/6 全校集会
生徒会役員選挙リハーサル(放課後)
10/7 後期生徒会役員選挙立会演説会(6限)
10/8 学年集会
全市研究発表会(給食なし)

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール