6月11日(水)3年生 4時間目 技術家庭科![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、期末テストに向けた復習を行いました。 それぞれの教科で、出題傾向や大切なポイントについてのお話がありました。 プリントや教科書をしっかりと見返し、計画的にテスト勉強を進めましょう。 2年生学年集会![]() ![]() 給食ができていく過程を丁寧に説明してもらい、途中でクイズも出題され、最後まで楽しく聞くことができました。 日々の給食に感謝して、おいしくいただきましょう!! 6月11日(水)3年生学年集会の様子![]() ![]() ![]() ![]() また修学旅行について、楽しむだけでなく目的を意識して行動していい修学旅行にしようというお話がありました。 中野先生からも、体調面も含めた修学旅行までの過ごし方についてお話がありました。 修学旅行まで残り4日です。みんなが楽しく過ごせるよう、1人1人が意識していきましょう! 6月11日 2年学年集会![]() ![]() 給食室の中の様子や給食の時間のルールについてのお話がありました。 また、給食調理員さんや、外に食べに行った時もお店の人に「ごちそうさまでした」「ありがとうございました」と感謝の言葉を伝えることも大切であるという話を聞きました。 料理を作ってくれている人への感謝の気持ちをもち、残食をしないようにしましょう。また、ルールやマナーを守って、みんなで気持ちよく給食の時間を過ごしましょう。 6月11日(水)1年生学年集会![]() ![]() 『期末テストがんばろう』です。 そのあと、2人の先生から ・体育大会を振り返って、全体の行事は3年生を盛り上げよう、そのためには自分たちが一生懸命がんばることが大切です。という話と、 ・教室の学習環境について、気づいた人が、まず美しく整えていくようにしましょう。それを全体に広げていきましょう。 という話がありました。 梅雨に入り、雨が続きますが、気持ちはさわやかに前向きにがんばっていきましょう。 80期生、ファイト! |
|