6月3日(火) 2年生 2時間目 国語![]() ![]() 今日は、短歌を読み、表現技法や意味を学習しました。 6月3日(火) 1年生 1時間目 社会![]() ![]() 今日は、さまざまな気候の特徴を学習しました。 6月3日(火) モジュール授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/2(月)の給食![]() ![]() ・ごはん ・豚肉のごまみそ焼き ・五目汁 ・ツナともやしのいためもの ・牛乳 でした。 ☆ツナ缶☆ まぐろのことを英語で「ツナ」と言います。 給食で使っているツナ缶の材料は、まぐろと綿実油、食塩です。まぐろはキハダマグロという種類を使っています。 体をつくるもとになるたんぱく質を多く含んでいる魚です。 6月2日(月) 2年生 4時間目 数学![]() ![]() 今日は、連立方程式の解き方を学習しました。 |
|