学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

修学旅行38

予定どおり博多港に到着しました。
このあと博多駅にむかい、お土産購入のための、時間を過ごします。

6/17(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
・コッペパン
・いちごジャム
・いかてんぷら
・フレッシュトマトのスープ煮
・きゅうりのバジル風味サラダ
・牛乳
でした。

☆バジル☆
 バジルは、シソ科の香草(ハーブ)です。青じそに似た甘い香りとわずかな辛味が特徴で、人気があります。 イタリア料理のスパゲッティやピザ、トマトソース、サラダ、シチュー、スープなどに使われています。
 食欲を増す、消化をよくするなどの効果があります。
 今日の給食では、「きゅうりのバジル風味サラダ」に乾燥バジルを使っています。

6月17日(火) 2年生 3時間目 英語

画像1 画像1
6月17日(火) 2年生 3時間目 英語の授業の様子です。

今日は、ディクテーションをした後、不定詞の副詞的用法を学習しました。

修学旅行38

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
壱岐市観光シンボルの一つ
猿岩 です。

集合写真を撮って、フェリー乗り場に向かいます。

6月17日(火) 1年生 1時間目 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月17日(火) 1年生 1時間目 社会の授業の様子です。

今日は、世界の宗教について学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/1 学年集会
10/2 中間テスト(国・理・総・総)
10/3 中間テスト(社・数・英・総)
各種委員会
10/6 全校集会
生徒会役員選挙リハーサル(放課後)
10/7 後期生徒会役員選挙立会演説会(6限)

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール