5月22日(木)中間テスト1日目 二年生![]() ![]() ![]() ![]() 5月22日(木)中間テスト1日目 一年生![]() ![]() ![]() ![]() 国語、理科の2教科です。 頑張ってます。 5/21(水)の給食![]() ![]() ・かやくご飯(具・きざみのり) ・みそ汁 ・まっ茶ういろう ・牛乳 でした。 ☆かやくご飯☆ 関西では、五目ご飯のことを「かやくご飯」と呼びます。 今日の「かやくご飯」には、鶏肉、ちくわ、にんじん、さんどまめが入っています。 2年生学年集会![]() ![]() 河嶋先生から普段の授業中の様子だったり、沢井先生からは明日からの中間テストについてのお話がありました。 とても良い雰囲気で学年集会を行うことができました。 2年生 美術の授業![]() ![]() パッケージデザインとは、商品の包装のことです。 生徒たちは飲料会社に依頼された設定で、 オリジナルの500㎖パック飲料を考え、デザインをしていきます。 今日は企画会議と称し、グループでアイディアスケッチをお互いに見ながら アドバイスを伝え合いました。 今日もらった意見を参考にさらに良い作品づくりができるようにがんばりましょう! |
|