学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

5月21日(水)昼休みの風景

画像1 画像1 画像2 画像2
給食を食べ終え、午後の授業に向けてリラックスしております!

5月21日(水)1年生 3時間目 数学科

画像1 画像1
5月21日(水)1年生 3時間目 数学科の授業の様子です。

今日は、中間テストに向けて自習を行いました。

いよいよ明日から中間テストが始まります。

1年生は中学校に入学してから初めての定期テストです。放課後の時間を使ってしっかりと復習し、2日間がんばりましょう!

5月21日(水)3年生学年集会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎週水曜日は学年集会です。

中野先生と池本先生から、テストの受け方についてのお話がありました。
今後の入試にもつながります。忘れ物や遅刻の無いように、いい雰囲気でテストを受けられるようにしましょう!

また、炭谷先生からは給食中の過ごし方についてお話がありました。
積極的に手伝ってくれる人、いつもありがとう!食後の過ごし方も気を付けましょう。

5月21日1年生学年集会

画像1 画像1
5月21日
1年生の学年集会の様子です。

最近の1年生の成長していること、もっと成長できることについてお話がありました。
その後、明日の定期テストについての補足的な説明がありました。
今できていることに自信を持って、明日からのテストに取り組みましょう。

5/20(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
・コッペパン
・ブルーベリージャム
・かつおのガーリックマリネ焼き
・押麦のスープ
・グリーンアスパラガスのソテー
・牛乳
でした。

☆春においしい食べ物☆
 日本では、季節ごとにおいしい食べ物が収穫できます。自然の恵みへの感謝を忘れず、旬の食べ物を味わいましょう。
 今日の給食には、グリーンアスパラガスが出ます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 中間テスト(国・理・総・総)
10/3 中間テスト(社・数・英・総)
各種委員会
10/6 全校集会
生徒会役員選挙リハーサル(放課後)
10/7 後期生徒会役員選挙立会演説会(6限)
10/8 学年集会
全市研究発表会(給食なし)

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール