学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

第42回 中学生の主張コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
9月5日(土)第42回中学生の主張コンクールが行われ、本校3年生の長井さんが昨年度の優秀賞に続き、今年度も優良賞に選ばれました。

鶴見橋中学校としては、3年連続の受賞です。

このコンクールは、府内から応募された主張作文の中から、上位10名が舞台に立ち、審査員の前で主張をします。

昨年度は、自身の学校生活での体験についてでしたが、今回は、西成区の現状や鶴見橋中学校の様子をテーマに、主張しました。

緊張した中で堂々と発表したこともそうですが、他の候補者の主張を聞き、考えや視野を広げられたことはとても良い経験になったことと思います。

今後の活躍にも期待します。

緊急 修学旅行について

日頃は本校の教育にご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。


さて、9月6日より予定していました修学旅行ですが、
台風10号の接近にともない、大阪市教育委員会・旅行会社などと協議を行った結果、
生徒の安全を第一に考え、延期することとなりました。
 
代替案として、予定を変更しての実施を計画しております。
詳細が決定次第、あらためてご連絡さしあげます。
ご理解いただけますよう、よろしくお願い申しあげます。


※3年生は、9月7日(月)8日(火)9日(水)は通常授業に変更になります。
 3年生のみ給食の準備が間に合わないので、昼食の準備をお願いします。
 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

文部科学大臣メッセージ

画像1 画像1
 

明日は2学期の始業式です

明日は2学期の始業式です。

短い夏休みでしたが、体調はいかがでしょうか。

ゆっくり休めなかったことは残念ですが、その分、生活リズムは取り戻しやすいかもしれません。

遅刻しないように準備をしておきましょう。

明日は、始業式と学活のあと、授業があります。

授業のあと、給食を食べ、掃除をしてから下校となります。

詳しくは、保護者メールをご覧ください。

2学期も引き続き、COVID19の影響があるかと思いますが、感染予防対策をして顔晴りましょう!

修学旅行保護者説明会

画像1 画像1
本日、3年生の修学旅行保護者説明会を行いました。

平日のお忙しい時間帯にお集まりいただき、ありがとうございました。

進路に関する説明も合わせて実施しました。

本日ご欠席の方には、懇談の際に資料をお渡しします。

ご質問があれば、お気軽にお問合せください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30