学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

2学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、2学期の終業式でした。

保護者や地域のみなさまのご理解とご協力のおかげで、無事に本年の教育活動を終えることができました。

今年は、コロナウイルス感染症の影響で、学校行事においても、変更が重なりご迷惑をおかけしました。

来年も引き続き、様々な変更が予想されますが、子どもたちの健全育成のため、ご支援をいただけますようよろしくお願いします。


明日から冬休みになります。

休み中の過ごし方については、学校でも指導をしておりますが、ご家庭でもご指導をお願いします。

特に、年末年始はいつもよりもお金を多く持つ時期ですので、使い方にご注意ください。


新年は1月7日(木)から始まります。給食もありますのでお知りおきください。

始業式で遅刻や欠席がなく、全員元気に登校してくれることを願っております。


※本年度は12月28日〜1月4日まで閉庁日となりますので、職員室に電話がつながりません。冬休みに何かございましたら1月5日以降に連絡してください。

新型コロナウィルス感染症予防に係る学校協議会の開催について

12月3日に開催される予定の第1回学校協議会ですが、

新型コロナウィルス感染症予防の観点から、

通信手段を用いての開催となりました。
 

傍聴を予定されていた方で、資料の提供を希望される方は学校までご連絡ください。

緊急 2年生校外学習の延期について

明日12月4日に予定していました2年生の校外学習のアイススケートですが、大阪府が出している「大阪モデル」の危険信号がレッドに変わる可能性が高まりました。

昨今の新型コロナウィルス感染症の増加状況や子どもたちの安全を守るという観点からも明日の行事は延期することとしました。
急な変更等でご迷惑をおかけしますが、ご理解の上、ご協力よろしくお願いします。

なお、2年生は給食がないので、昼食の準備を忘れずにお願いします。

大阪市立鶴見橋中学校
校長   赤坂 寛臣

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物