学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

3月4日(金) 2年生の昼食について

先日お知らせを配布したとおり、明日3月4日は、2年生の校外学習を予定しておりましたが、まん延防止措置のため、中止とさせていただきました。

校外学習の予定であったため、2年生のみ給食がありません。

2年生のみ、弁当を持参していただくことになりますが、ご了承ください。

なお、明日は特別時間割とし、2年生は学校で修学旅行に向けた取組をする予定です。

よろしくお願いいたします。

3月 がっこうだより

3月のがっこうだよりを配布しました。

裏面に予定表を掲載していますので、ご確認ください。

ホームページ右側の配布文書リンクからもご覧いただけますので、ご活用ください。

がっこうだより 3月号


※配布した予定表に訂正があります↓

公立一般選抜合格発表:3月18日→3月17日

新型コロナウィルス感染症予防に係る学校協議会の開催について

令和4年2月21日に開催される予定であった第3回学校協議会ですが、新型コロナウィルス感染症予防の観点から、通信手段を用いての開催といたします。
 傍聴を予定されていた方で、資料の提供を希望される方は鶴見橋中学校、教頭までご連絡ください。

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

保護者さま

平素は本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。

本日、「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)を配付しております。

ご確認の程、どうぞよろしくお願いいたします.

配付プリント

学校情報化認定2022

画像1 画像1
今年度も学校情報化優良校に認定され、認定ロゴが更新されました。

本校では、一人一台PC活用し、休校中もオンライン授業を時間割通りに実施しました。

また、日常の授業でも欠席者へ配信したり、課題をオンライン上に掲載するなど、工夫をしています。


ホームページの公開にも積極的です。

日々の学校日記以外にも便利なページがありますのでぜひご活用ください。

https://www.jaet.jp/katudou/nintei/ninteitoha.html
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画