学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

重要 修学旅行の欠席、遅刻の連絡について

3年生の保護者の皆様

修学旅行の集合時間は、11月2日(火)の8:00に鶴見橋中学の体育館となっております。

体調不良等による欠席や遅刻がありましたら、7:00〜7:45までに鶴見橋中学校までご連絡をお願いいたします。

鶴見橋中学 06−6562−0001

提出物 3年進路懇談会について

11月16日(火)〜19日(金)に進路懇談会を予定しており、本日、日程調整のプリントを配付しております。

ご確認していただき、11月8日(月)までに担任までご提出お願いします。

よろしくお願いします。

重要 「修学旅行の代休」について(3年74期生)

11月2日(火)〜4日(木)に修学旅行があります。

11月5日(金)は漢字検定の受検のため、午後から登校します。

登校に伴い、11月3日(水・文化の日)の代休を2日に分けて休んでいただきます。

【11月5日(金)の予定】
・13:00〜13:15に登校 ※給食はありません
・5限は健康観察、漢検の勉強
・6限は漢検
・放課後⇒各種委員会

【11月8日(月)の予定】
・8:25までに登校
・月の6234の授業
・給食後、下校

よろしくお願いします。

「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ

「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ

大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
  これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。
子育て中の方もたくさん働いています。お子様が通学してからの勤務が可能です。
ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、
  連絡先:大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当
06-6327-1009  にお問い合わせください。
「看護師さん募集」
要項はこちらにからも、ご覧いただけます。
 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000052...

重要 修学旅行のしおりを配付しました(3年74期生)

本日、「修学旅行のしおり」を配付しました。

ご確認の程、よろしくお願いします。


10月15日に配付させていただきました資料から一部変更・追加となっております。

【変更】
集合時間:11月2日(火)7:30⇒8:00

最終日学校到着時間:11月4日(木)17:30頃⇒17:45頃

【追加】
持ち物:保険証のコピー


持ち物などでご質問がありましたら、田中までお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校行事
4/6 入学式