学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

5月23日の多文化学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度より、毎週木曜日に多文化学級を実施しています。

今日は、フィリピン講師の小川フライリー先生を招いてお話しを聞きました。

フィリピンの文化に関するクイズをしたあとに、みんなでSIPA(シーパ)と呼ばれるフィリピンの遊びをしました。

SIPAは、ペットボトルのふたにビニール袋を巻いて、バドミントンの羽のようなものを作り、それを使ってサッカーのリフティングのようにする遊びです。

みんな輪になって、楽しそうに遊んでいました。

参加している生徒の中から、ベトナムにはダーカウという同じような遊びがあると教えてくれました。

来週は日本語能力試験について学ぶ予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/25 3年生修学旅行 27日まで