学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

文化祭

画像1 画像1
 3日(金)、今日は生徒たちが待ちに待った『文化祭』。

展示作品、歌、ダンス、そして劇の発表が始まりました。
朝から、保護者や地域の方々も多数ご来場いただき、体育館は熱気に包まれています。
子どもたちのがんばりの成果をお楽しみください。

なお、展示作品は明日の土曜授業の際にも引き続き公開しております。

来週の予定

10/6(月)〜・2年生 校長面談開始
10/8(水) ・中間テスト1週間前
10/11(土) ・土曜授業 1・2年生 1〜3限 授業参観
 3年生  1〜2限 英検受験(参観はできません)
               3限 授業参観
           11:30〜学校選択制による学校説明会

来週の予定

9/29(月)〜10/1(水)・文化祭取組時程により、45分授業
10/2(木)      ・文化祭リハーサル、会場準備
10/3(金)      ・文化祭
10/4(土) 午前中  ・土曜授業 1限 授業参観 2〜3限 芸術鑑賞会(和太鼓鑑賞)
         【保護者・地域の方は文化祭の展示部門を鑑賞できます】

芸術の秋?食欲の秋?

画像1 画像1
 24日(水)夜、3階美術室で、PTA主催のクレイアート作りが行われました。
ソフトクレイ(紙粘土)を使って作品づくりを行いました。
約1時間ほどの作業で、バラやカーネーションの花、キャラクターからフランスパンやクレープ、3色だんごなどの食べ物まで、いろんな物ができました。
ものを作り出す、生み出す・・・これぞ、まさに『文化』です。
 というわけで、できあがった作品はかごにデコレーションされ、『文化祭』で展示する予定です。

来週の予定

9/22(月)      ・生徒会認証式
           ・教育実習最終日
9/24(水)19:00〜 ・PTAクレイアート作り
9/25(木)19:00〜 ・大阪府育英会奨学資金説明会
9/27(土) 午前中 ・サタディスタディ
      全 日 ・大阪市秋季総合体育大会
      13:45〜 ・フィルハーモニー会館にて保護司会主催の記念コンサート、
            音楽部出場

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

行事予定

学校評価

校長室だより

事務室より

元気アップ通信

2年学年だより

学校行事
2/25 1・2年学年末テスト
2/26 1・2年学年末テスト
小中交流会
2/27 ダンス発表会
民族学級交流会
3/2 公立前期入試発表
3/3 避難訓練