学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

土曜授業参観、そして芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4日(土)、土曜授業が行われました。
1限目の授業参観のあと、2〜4限は体育館で芸術鑑賞会が行われました。
今年は、浅香山太鼓「獅子」による和太鼓の鑑賞でした。体験コーナーもあり、
各学年の体験希望者は舞台に上がり、和太鼓演奏にチャレンジしました。

 その後は、迫力のある演奏を聴き、芸術の秋をお腹の底から(どん!ど〜ん!)味わいました。

文化祭、感動のフィナーレ

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の文化祭は、無事終了しました。
各団体の舞台でも、展示作品でも子どもたちの頑張る様子を感じることができました。

 ご来場いただいた地域の方々、保護者のみなさま、ありがとうございました。

文化祭

画像1 画像1
 3日(金)、今日は生徒たちが待ちに待った『文化祭』。

展示作品、歌、ダンス、そして劇の発表が始まりました。
朝から、保護者や地域の方々も多数ご来場いただき、体育館は熱気に包まれています。
子どもたちのがんばりの成果をお楽しみください。

なお、展示作品は明日の土曜授業の際にも引き続き公開しております。

来週の予定

10/6(月)〜・2年生 校長面談開始
10/8(水) ・中間テスト1週間前
10/11(土) ・土曜授業 1・2年生 1〜3限 授業参観
 3年生  1〜2限 英検受験(参観はできません)
               3限 授業参観
           11:30〜学校選択制による学校説明会

来週の予定

9/29(月)〜10/1(水)・文化祭取組時程により、45分授業
10/2(木)      ・文化祭リハーサル、会場準備
10/3(金)      ・文化祭
10/4(土) 午前中  ・土曜授業 1限 授業参観 2〜3限 芸術鑑賞会(和太鼓鑑賞)
         【保護者・地域の方は文化祭の展示部門を鑑賞できます】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

校長室だより

事務室より

元気アップ通信

2年学年だより

学校行事
3/2 公立前期入試発表
3/3 避難訓練
3/5 朝問研修了式