学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

1年生学年集会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
終業式の後、各学年で学活を行いました。

1年生は、学年集会を行い、2学期の表彰を行いました。

漢検、書画展覧会、皆勤賞、学年教員からの特別賞など、表彰された生徒たちはとても嬉しそうでした。

3学期も一人ひとりが普段のことから真剣に取り組み、充実した一年になることを願っています。

2学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2学期終業式でした。

明日から冬休みです。

2週間という短いお休みですが、一年で最も病気が増え、一年で最もお金をもらう季節です。

しっかりと気を引き締めて過ごしてください。

みなさんが、3学期に元気に登校してくれることを願っています。

国語科発表会2017

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期のしめくくりは、国語科発表会です。

この発表会は、「自らの生活や体験を振り返ること」「自分の周りにある社会との関係を考えること」をテーマとし、1年生は「体験文」、2年生は「意見文」、3年生は「主張文」と、段階を経て取り組みことを目的としています。

各授業の中で一人ひとりが自分と向き合って書いた作品の中から、今日は、15名が代表として発表してくれました。
続きはこちら

読書タイムで新聞を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の出前授業を受けて、今日の読書タイムでは、KODOMO新聞が配布されました。

子ども向けの記事が多く、漢字には読みがなもふられており、文章も読みやすいので、好評でした。

自宅に持ち帰りますので、どうぞご家庭でも手に取ってみてください。

新しい話題に関する漢字の読み方や、英語の略称の呼び方(例:WADA)なども良くわかるため、保護者の学びや、中学受験用の教材としても人気が高いそうです。

ぜひ保護者のみなさまや、弟、妹さんにもご活用ください。

鶴中の生徒はもちろん、地域全体の学びが深まれば幸いです。

来年度のNIE(新聞教育)の取り組み方法について、現在検討中です。

今回の取り組みについて、ぜひ様々なご意見をお寄せください。

新聞教育 出前授業

画像1 画像1
今日から読書タイムです。

朝の30分間、本や活字に触れるという時間を設けています。

本を読まない生徒が多いため、今学期は、新しい取り組みとして、新聞を取り入れることになりました。

読売KODOMO新聞という漢字に読みがなが付けられている学習新聞を生徒に配布し、学習に役立ててもらうことが狙いです。

そのきっかけとして、今日は、朝の全校集会に読売新聞の伊東記者を講師に招き、説明をしていただきました。

明日、新聞を配布しますので、ぜひご家庭でもお読みください。

生徒はもちろんですが、社会の難しいニュースに関する漢字の読み方が分かるため、保護者からも好評だそうです。

生徒たちの言語能力の向上の助けとなることを願っています。

今後も、国語科を中心に、各授業でNIE(新聞教育)を導入していく予定ですので、お知りおきください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

校長室だより

その他の配布物

音声データ

針路始動(進路指導)