学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

1年生 水泳大会

画像1 画像1
8月最終日。

今日も雲一つない青空が広がっています。

1年生は、3・4時間目に水泳大会を行いました。
続きはこちら

実力テスト

画像1 画像1
本日は、実力テストです。

1・2年生は、1学期の復習や夏休みの課題に関する内容のテストです。

3年生は進路選択の基準にもなる重要なテストです。

5時間連続のテストで疲れも見えましたが、それぞれしっかりと取り組めたかと思います。

学力も大切ですが、続けてテストを受けられるだけの集中力も必要です。

何度も実力テストがありますが、入試までに精神力も高めてほしいと思います。


1年 2学期最初の学年集会

画像1 画像1
始業式、大清掃のあと、1年生は学年集会を行いました。

学年主任から2学期の行事についての話がありました。

来週は、実力テストと水泳大会が行われます。

3年生が受験に向かい、引退していく中、文化祭や生徒会役員選挙、部活動など、1年生が活躍できる場がどんどん増える2学期です。

みなさんの活躍に期待しています。

2学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期がスタートしました。

大きな事件や事故もなく、元気な姿を見せてくれました。

校長先生が、柔道で全国大会に出場している2年生の引率で九州に行っているため、教頭先生からお話がありました。

教頭先生の話の後、生活指導の先生のお話や、生徒会長からの話がありました。

生徒の表彰は、バレー部と柔道でした。

部活以外にも夏休みに活躍した生徒がいましたら、担任までお伝えください。

全校集会や学年集会で伝達したいと思います。

最後に子ども防災プロジェクトチームの代表からは、高知県の防災視察の紹介もありました。

2学期も安全に気を付けて、元気に顔晴りましょう!

来週月曜日から授業が再開され、給食も始まります。

まずは、生活のリズムを取り戻し、30日の実力テストに備えてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

校長室だより

その他の配布物

音声データ

針路始動(進路指導)