学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴れやかな空の下、希望に満ち溢れた73期生が入学しました。

校長先生から「継続は力なり」「思いやりを持つこと」についてお話がありましたが、中学校3年間で豊かな心を育んでほしいと思います。

鶴見橋中学校の合言葉である「普段のことから真剣に」をテーマに来週からの学校生活を顔晴ってください!

保護者のみなさまも3年間どうぞよろしくお願いいたします。

本日、入学式です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、4月4日は入学式です。

昨日は朝から2・3年生全員で入学式の準備を行いました。

いつもより早く咲いた桜は見ごろを過ぎてしまいましたが、きれいな桜色の絨毯となって迎えてくれます。

本日の在校生の登校は、9時10分に4Fです。

部活動の荷物などは技術室に置くことになっています。

新入生を学校みんなで迎えたいと思います。

保護者のみなさまも平日のお忙しい時間帯ではございますが、ぜひご参列ください。

なお、新入生の保護者と在校生以外(卒業生など)は式場には入れませんので、あらかじめご了承ください。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、離任式でした。

今年は、11名の先生が、鶴見橋中学校から去られることとなりました。

先生方一人ひとりから別れの言葉をいただき、最後は花束を渡しました。

永年勤務された先生はもちろん、在任が短かった先生も、みなさん鶴見橋中学校と生徒たちのことを真剣に考えてくださいました。

先生方の想いを受け継いで、益々鶴見橋中学校を発展させていきたいです。

離任式後には、たくさんの生徒たちが登校してきて、先生方との別れを惜しんでいました。

新しく着任される先生につきましては、また新学期がスタートしてから紹介させていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31