学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

4月30日(火) 生徒集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月30日(火) 生徒集会の様子です。

今日は、校長先生から「役割を持って仕事をすること」について、
お話がありました。

その後、令和6年度の前期生徒会長の生徒に、認証状を授与し、
生徒指導の先生から、季節の変わり目の過ごし方について、
お話がありました。

最後に、女子バスケットボール部の生徒が、試合の応援に来てくれた先生にありがとうを伝えてくれました。

4月22日(月) 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月22日(月) 全校集会の様子です。

今日は校長先生から、「やさしい言葉やていねいな言葉」を使うことの大切さについて、お話がありました。

その後は、生徒指導の先生から携帯の使い方についてお話があり、
最後に、生徒がクラスの友達に向けて今日のありがとうを伝えてくれました。

4月18日(木) 前期生徒会役員立会演説会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月18日(木)に前期生徒会役員立会演説会を行いました。

今回は、3年生から3名、2年生から3名が立候補してくれました。

6名の候補者それぞれが、生徒会活動に向けて自らの決意を語ってくれました。
選ぶ側の生徒たちも、真剣にあたたかく聞いている姿が印象に残りました。

この選挙によって選ばれた生徒会がこれからの鶴見橋中学校をどのように推し進めていってくれるのか楽しみです!!

選挙管理委員会や応援演説をしてくれたみなさんも、大切な仲間のために大舞台に立ってくれて、ありがとうございました!!!

4月15日(月) 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月15日(月) 全校集会の様子です。

今日は、校長先生から「学校のきまり」についてお話がありました。

次に生徒指導の先生から、生徒会選挙についてのお話があり、
最後に生徒が今日のありがとうを伝えてくれました。

4月9日(火) 部活動説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月9日(火) 部活動説明会の様子です。

今日は、バトミントン部・男子バスケットボール部・
女子バスケットボール部・サッカー部・音楽部・アート&クラフト部・きずなクラブの順番で、日々の活動内容を1年生に紹介してくれました。

最後に、明日から4月15日(月)までの部活動体験の説明を行いました。

1年生は明日から4日間、部活動体験です。3年間続けられる部活を見つけてくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

1年学年だより

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール

学校行事
5/1 心臓検診(1年)
各種委員会
5/2 生徒議会