学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

70期生「ひまわり計画」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は5/8(金)にひまわりの種植えを実施しました。
その種は阪神淡路大震災で亡くなった「はるかちゃん」の家があった場所に咲いたひまわりに由来する種です。
震災後、種を取って植え続け、東日本大震災後に東北で咲き、四国へ…様々な地域で大切に育てられ、鶴中にもその種がやってきました。
種の由来を絵本「あの日をわすれない はるかのひまわり」の朗読を聞いた後に、一人、一粒の種をていねいに植え付けをしました。

〜感想より〜
★ひとつの花が何十年もつながっていると聞いて、すごいと思いこれから育てるひまわりを責任を持ってしっかりと育てて、次の世代につなげていきたいと思った。(男子)
★ひまわりを大切に次の人たちに届けられるようにして、いろんな人たちを幸せにできたらいいなと思います(女子)

学級に戻ってから「はるかのひまわり」にこめられた思いをしっかり受け止めて、感想を書くことができました。

 「いのちを大切に」・「つながりを大切に」・「思いを伝えていく」

       70期生の皆さんも大きく成長しよう!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/2 3年修学旅行(〜4日)